西宮市の注文住宅会社・ヴィレッタの杜についてまとめています。
ヴィレッタの杜は、設立20週年を迎えた歴史あるブランドです。
これまでに手がけてきた1917棟の住宅にはどれひとつとして同じものはなく、ニーズに合わせた個性的なデザインと設計の住宅をつくってきました。
人生の中でももっとも大きな買い物のひとつである「自分の家」だからこそ、どの家とも違う自分だけの家がほしい。
ヴィレッタの杜はそんなあなたの願いに寄り添い、理想のマイホームをつくってくれることでしょう。
ヴィレッタで建てましたが一言で言うと、よかったです。担当のコーディネーターさんにもよるのかもしれませんが、打ち合わせが丁寧でミスもなかったです。もちろん標準仕様の幅は決まっているので、すべて思いどおりとはいきませんが、予算と相談し、納得してひとつひとつ決めていったので、満足してます。アフターの対応もはやいです。
子供のために自然素材を使った家を建てたいと思っていました。モデルハウスを見て気に入ったのでお願いしましたが、土地探しから総合的に相談にのってもらい、居室ひとつひとつを広々とスペースを取りたいという希望も聞いてもらえて良い家ができました。
LDKを皆で一緒にいられる場所にしたいという希望に畳コーナーを提案してくれるなど、私たちの希望を摂りいれながら工夫をしてくれたことが良かったです。モデルハウスを参考にして空間を有効活用した家が完成して満足しています。
建築条件付き土地という、先に土地を買って住居はアレンジしながら建てていくというプランを紹介していただきました。スタッフさんと話し合っていくうちに、どんどん要望が出てきてしまいましたが、それらをひとつひとつ吟味していただき、素敵なマイホームを建てることができました。
家を建てること自体ももちろん楽しみでしたが、床材やクロスなどをどんな素材にするのかなどといったような細かい点をこだわっていくのが楽しくなってきました。
家の真ん中が吹き抜けになっているデザインの家を建てていただきました。とても開放感のある間取りで、大きな窓からは自然の光がたっぷり入ってくるので明るい雰囲気の中で生活できています。
ヴィレッタの杜の手がける住宅は、どれも優れたデザインとなっています。お客様の希望を最大限に取り入れつつも独自性を失わないそのデザインセンスは、この世に二つとない自分だけの家を建てたいというこだわりに全力で応えてくれます。
素材については、デザイン性と安全性を両立できるよう工夫をこらしています。壁材には断熱性の高い素材を用いているほか、ナノ親水マイクロガード機能によるセルフクリーニングによって、汚れを浮かせて雨水で洗い流すといった驚きの技術も!
工法に関しては、住宅だけでなく土質についても十分に注意を払っているのが特徴です。従来のSWS試験に比べて、さらに正確に地盤の性質を調べることができるSDS試験を用いることで、脆弱な地盤に対策をせずに住居を建ててしまったり、安全な地盤に必要のない補強工事をしてしまったりといったことが防げるのです。
住所: 西宮市芦原町4-19
アクセス:JR神戸線「西宮」駅 北口より歩いて8分
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日